脇差 伊勢守国輝 貞享二二年八月日 / Wakizashi Isenokami Kuniteru A.D.1687

商品コード:
wakizashi kuniteru 1
販売価格(税込):
0 円 (価格はお問合せ下さい / Please contatc us)
関連カテゴリ:
売却済 / Sold
時代 : 江戸中期
国 : 摂津国

証書 財団法人日本美術刀剣保存協会
特別保存刀剣 鑑定書
藤代刀工辞典所載


外装 : 白鞘入

刃長 : 1尺7寸9分弱
反り : 4分0厘
目釘穴 : 1個
元幅・元重 : 32.1mm・8.5mm
先幅・先重 : 23.8mm・6.0mm



Period : Mid Edo
Country : Setsu

Paper : NBTHK Tokubetsu Hozon Paper
Recorded in "Fujishiro Toko Jiten"

    

Fittings : Shirasaya

Length : 54.2cm
Curve : 1.2cm
Hole : 1
Bottom Width,Thickness : 32.1mm・8.5mm
Top Width,Thickness : 23.8mm・6.0mm


伊勢守国輝は初代国助の四男で、小林隼之進と称し、寛文十一年(1671)に伊勢大掾を受領。大阪新刀を代表する助広、真改亡き後、大阪鍛工界の第一人者として大いに活躍した刀工です。
本作は鎬造り、庵棟、重ね厚く、地鉄は小板目つんで、地沸細やかに付き精美な地鉄。刃文は小沸出来で、上半にかけて、焼巾広くなる。中から広直刃にのたれ混じり、匂口は広く、深く、非常に明るく冴え、帽子は直ぐに小丸に返り、返りやや深い出来です。本作の匂口は井上真改をも思わせる出来栄えで、藤代刀工辞典所載でもあり、同工随一の作と思われます。