LINEで刀剣査定
 
    
    
    刀の値段が知りたい…でも…
    
     ● 納得のいく値段がつくか心配
     ● 値段によっては売るかどうか検討したい
    
    
 
    
    
     ● 複数の業者に見積もりするのは時間がかかって面倒
     ● 持ち込んだり、梱包したりしたくない
    
    
    
 
    
    そんな貴方にLINE査定!
    
     ● 自宅で簡単査定
     ● スマートフォンで写真を撮ってLINEで送るだけ!
     ● 個人情報公開必要なし!
     ● 即日or翌日に予想査定金額の返信
    
    
    
    査定希望の刀剣類がありましたら、刀剣専門店の勝武堂へご連絡下さい。
    査定からそのまま刀の買取もできます。査定は無料!お気軽にご利用ください。
 
    
    
    LINEで刀剣査定お申込み
    
.jpg) 
   .jpg) 
   
    [ step 1 ] 撮影の準備
    
    ● お品物をご用意頂きます。
    刀袋等に入っている場合は出します。
    刀身が鞘から抜け落ちないように気を付けてください。
    柔らかい布等を下に敷きましょう。
    
.jpg) 
    .jpg) 
   
    ● 目釘を抜く
    刀身を柄にはめている目釘(竹や角で出来ている)を抜きます。
    目釘の抜ける方向があります。小さい方から目釘抜や割り箸等で押して抜きます。
    
.jpg) 
    
    ● 鞘を払う
    刀身を鞘から抜きます。
    
    ・1 刃を上にした状態で柄と鞘を握ります
    
.jpg) 
    
    ・2 鯉口をきります。(鞘から刀身を抜きます)
    
.jpg) 
    
    ・3 刀を鞘の棟側(下方)を走らせるイメージでゆっくりと動かします。
    (鞘側、柄側どちらを動かしても大丈夫です。)
    
.jpg) 
    
    ・4 切先まできたら鞘の先端を下方に向けてゆっくりと抜き、鞘を置きます。
    
.jpg) 
   
    ● 柄をはずす
    刀身を柄から抜きます。
    
    ・1 左手で柄の端を握り、刃を右に向け、刀を立てて少し左に傾けます
    
.jpg) 
    .jpg) 
   
    ・2 柄をしっかりと握り、左手で拳を作り、
       右手の親指の付け根周辺を何度か叩きます。反動で刀身が上がってきます
    
.jpg) 
    .jpg) 
    .jpg) 
    
    ・3 ハバキを押さえながら、刀身を上に抜きます。
    
.jpg) 
    .jpg) 
    .jpg) 
    
    ・4 拵に入っている場合は鐔もはずします。
    
.jpg) 
   
    [ step 2 ] 撮影
    
    ● 刀身の全身
    刀身の全身を撮影します。
    部分事に接写があると査定に正確性が増します。
    余裕があれば表裏撮影してください。
    
.jpg) 
   
    ● 外装
    外装がある場合は外装も撮影します。
    
.jpg) 
   
    ● 刀身の中心(なかご)
    柄で覆われていた刀身の中心を撮影します。
    接写しすぎて、ピンボケにならないようにしましょう。
    銘文がある方を撮影してください。
    
    [ step 3 ] 送信
    
    ● 送信先の表示
    緑のボタンを選択し、勝武堂のLINEのアカウントを表示します。
    
 
   
    
    ● 写真の選択
    画面左下の「■」を選択し、キーボードを表示します。
    
 
   
    
    ● 写真の選択
    「+」を選択します。
    
 
   
    
    ● 写真の選択
    「写真を選択」を選択します。
    
 
   
    
    ● 写真の選択
    撮影した写真を複数選択します。
    
 
   
    
    ● 写真の送信
    送信を選択します。
    
    
 
   
    
    ● 送信完了
    写真の送信が完了します。
    即日or翌日に査定結果が返信されます。しばらくお待ちください。
    
	
    
 
   
    
    ● 予想査定金額
    予想査定金額をメッセージにてお伝え致します。
    金額にご納得頂き、御売却ご希望の場合、
    そのままLINEにてお返事頂ければ、
    来店、郵送、出張等刀剣の買取を承ります。
    買取方法についてはこちらをご覧ください。
    
    刀剣の買取について
    
    
